|
|
|
|
3月25日 地盤改良終了後、防水シート敷込みです
4月1日 配筋検査を実施
鉄筋の太さ・ピッチ等を検査しました
4月2日、基礎床スラブのコンクリート打設が完了
柱とボルト止めする金物も設置完了
4月5日 木材加工場を視察、使用する材についても確認
4月12日 棟上げが無事に終わりました
4月16日 定例打ち合わせでした。
簡易トイレを隣家から可能な限り離して置く、ここにも工務店の心づかいを感じます。大切ですね
4月19日 役所の構造体検査風景
4月19日 金物は色で性能がわかります。工事と検査には便利です
1階 北側からコート越しに南側を見る広がりのある空間です。また大工さんが工事しているのはカーテンレール用下地です。こんなにしっかりした下地を付けるのは私的にはびっくり!! 良い仕事です。相当太いカーテンレールでも取り付け可能です。私の好きなロールスクリーンならこの4分の1の下地でもOKです。
2階子供部屋から見る平屋部分の屋根
横になって寝てみたい屋根です
4月23日 臨時の現場打ち合わせ開催。
色々と急ぎ決めることがあるので、打ち合わせを増やしました。
4月30日 照明器具とスイッチ・コンセントの確認方法を話し合い。
5月14日に現場にて、一カ所ずつ、コンセント位置・スイッチ位置照明位置の確認をすることになりました。
5月5日 屋根を撮影。上が2階の屋根。下が1階の屋根です。丁寧に左右の余りが同じになるように葺かれています。当然ですが・・。
5月14日 予定通り、照明位置・コンセント位置・スイッチ位置を確認しました。図面で予定していたところと変わることも多く、やはり現場での建築主を交えての最終確認の大切さを感じました。
5月19日 現場監理。
断熱材がF☆☆☆☆であることを確認。とうぜんですが・・。また建具周りの材料についても、事前に工務店と話し合い。21日に提案することになりました。
5月21日 現場定例。2階天井裏にはしっかり断熱材がつめられていました。また建具周りの材料確認も行いました。この日建築主は2階にも上り、出来具合を確認していました。
わずか1坪の吹き抜けですが、とても大きく感じます。
それは空間が本当に豊かになっているからだと思います。
6月4日 現場定例
階段取り付け完了。これで安全に2階に上がれます。
6月9日 現場定例
中庭に樹木が植わっていました。設計者が知らないところでもどんどん格好よくなって行きます。書斎件家事室の作り付けデスクから見るシンボルツリーです。住まいがさらに楽しくなります。
6月18日 現場監理
ついにウッドデッキ設置しました。樹脂製ウッドデッキでメンテナンスが不要です。しかしこの穴の処理は要検討です。動物が間違って入っていったらどうすんでしょう。
あと10日で引き渡しです。仕上げがラストスパートです。
6月24日 役所完了検査 役所完了検査が、無事終わりました。
上下の写真は中央部分のシャッターが開いておるかどうかが異なります。防犯上しまっていることが多いと思いますが、時々はオープンにしてガーデンパーティー等をして下さればと思います。
6月25日 施主検査&設計者検査
給排水の確認・床下の状況確認・建具・仕上げ状況の確認
外部周りの確認等を2時間ぐらいかけて検査を実施
10項目ぐらいの修正工事が出ましたが、
建築主様にはご満足頂けたと思います。
6月29日 役所から完了検査済み証が下りました
建物の引き渡しは7月9日に決まりました。
最後まで無事に進んで欲しいと思います。
完成写真は別にまたUPしたいと考えています。
|
|
|
|
|
|