 |
A 業務実績地域
中国・近畿・中部・関東・東北地方 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
建築家と創る住宅空間 |
業務・手順・特徴 |
 |
C |
業務設計手順 |
|
(木造2階建て住宅・床面積30坪程度の事例) |
|
|
|
1.事前相談+プラン提案(約1ヶ月間) |
|
複数回の相談で |
|
@弊社事務所叉はオンエアーにて相談対応 |
|
A計画地調査 |
|
B住まい・予算・スケジュール等のご要望確認 |
|
Cプラン提案・法規・予算書・全体工程の説明 |
|
初回プラン提案料は税込み15万円です。 |
|
ただし提案後、引き続き設計契約頂ける場合 |
|
は別頁記載設計料から15万円を引きます。 |
|
⇒設計監理料 ⇒過去プラン提案事例 |
|
Dご納得頂ければ設計契約後さらに打合せを重 |
|
ねます。 |
|
|
|
2.設計(見積図+見積り調整)(約5ヶ月間) |
|
業務大項目 |
業務項目 |
業務内容 |
報酬受領時期 |
1設計契約
(0.5ヶ月) |
契約書
作成 |
契約書内容
詳細説明 |
作業開始時
設計契約金額の25% |
2.基本設計
(1.5ヶ月) |
基本設計 |
複数案提示
間取りの詰め
スケッチ又は模型
|
作業完了時
設計契約金額の25% |
3.実施設計
(2ヶ月) |
実施設計 |
見積図面作成
|
作業完了時
設計契約金額の20% |
4.見積り
(1ヶ月) |
|
見積り依頼
金額調整 |
|
|
|
|
|
見積り後の設計監理報酬支払時期と報酬割合は |
|
建築確認申請完了時に設計契約金額全体の10% |
|
上棟時に設計契約金額全体の10% |
|
完成時に設計契約金額全体の10%です。 |
|
|
|
3.申請(申請+工事契約図作成)(約1ヶ月間) |
|
@申請手数料は別途頂戴します。 |
|
A民間審査機関事例:日本確認検査センター |
|
B役所申請と見積調整の完了後、工事契約図作成 |
|
|
|
4.工事監理(約5ヶ月) |
|
@工事請負契約立ち合い |
|
A役所検査・第三者機関検査の申請と立会い |
|
B配置・基礎工事・躯体構造体・内外仕上材等確認 |
|
Cコンセント・照明・スイッチ・キッチン等の確認 |
|
D施工図のチェック |
|
E完成引き渡し立ち合い |
|
|
D |
設計監理料(別頁参照) |
|
|
E |
設計監理業務進行の弊社特徴 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|