  |
 |
 |
|

既存建物(写真 Google mapより)
既存建物はかなり立派だというのが第一印象でしたが、ただかなり傷んできたので建築主は解体して新築にしたいとのご要望でした。

5月10日 5月10日 地鎮祭を終えました

2月26日 柱状地盤改良工事実施

3月2日 捨コン打設。配置確認

3月6日 配筋検査

3月6日 配筋検査

3月15日 現場定例


3月21日 棟上げを実施

3月30日 現場定例


4月4日 小屋組み&金物検査終了

4月4日 小屋組み&金物検査終了

4月12日 1階床下の断熱材設置

4月19日 2階床に杉板貼り施工中(厚さ30mm)

5月8日 各部屋の断熱材の工事がほぼ完了

5月11日 2階居室のプラスターボードの施工半分ぐらい終了

1階ダイニングキッチンのプラスターボード施工前に建築主とコンセント位置やスイッチ位置を確認しました。

5月18日 LDKの天井を貼り終わりました。


5月25日 屋根確認・上部棟には排気口がついてます。

6月2日 壁・天井下地の石膏ボード張り工事完了


6月16日 クロス貼り前の下地パテ処理実施


6月27日 引渡し前の清掃中

6月27日 引渡し前の清掃中 |
|
|
|
|
 |