江ノ島沖 2022/06 2022/10 2023/07 2023/08 2023/10
2024/05 2024/07 2024/09 2024/10
サイトマップ

作品
 業務
会社 相談
代表趣味今昔
代表プチ情報
好きな映画
D I Y
リンク
夏は江ノ島でクルージングを楽しみます
代表者趣味今昔



現在
  LED室内水耕栽培

趣味で室内LED水耕栽培も始めました。老後時間の過ごし方を模索している内にとりあえずサニーレタス栽培を始めてみました。

写真2枚目は種まきから55日目ぐらいで、そろそろ毎日一株つづ食べようかというところです。




企業退職〜
  仲間とクルーザーで息抜き

新卒就職後、会社でヨット部に入部。
でもバブルがはじけて会社からヨット部に補助金が出なくなりました。それでも有志10人程で費用を出し合って活動を続けました。以来
39年間、今もあまり変わらないメンバーで夏は江ノ島に集まります。そしていつの頃か一部有志がクルーザーを購入し楽しみが増えました。

私自身は独立して設計事務所を開き、今は大阪在住なので夏合宿等年に数回の参加です。船の操縦もできず、ただ乗船しているだけですが、本当に気持ち良い楽しい時間を友人達と過ごします。

写真は2023/07/29 江ノ島ヨット合宿の写真です。10人程集まりました。真ん中の写真はその夜みんなと江ノ島の上にあるレストランで、富士山を観ながら夕食を楽しんだ時の写真です。







企業勤務時代
  

ヨット部に参加


縁とは不思議なもので新入社員の時、会社で机が隣の先輩が寮でも部屋が隣で、その先輩にヨット部に誘われました。毎週日曜日に朝天気が良いと、その先輩を7時に起こして東京から江ノ島までドライブです。江ノ島ヨットハーバーでは小さなヨット(ディンギー)を楽しみました。

バブル期で企業がクラブ活動にお金を出せる時代でした。30歳頃までは毎年20日以上は江ノ島に出かけました。悪天候の日はみんなでドライブに出かけたりもしました。
もちろんヨット部は冬はみんなでスキーもしました。

陶芸部にも参加

会社は設計部だけでも当時300人ほど社員がいました。意匠設計部は美大系出身者も多く有志でよく代官山や吉祥寺の焼き物教室にも通いました。

月平均120時間の残業を普通に自慢し合っていた本当に楽しい時代でした。







大学時代  
山岳部
 
高校のキャンプで知り合った先輩と同じ大学に進学

当然、先輩のいる山岳部入部。しかし残念ながら部活の写真が1枚も残っていません。そこで40年間捨てられずにいた登山靴の写真を掲載。

九州の大学から春は鳥取県大山に雪上訓練に出かけ、夏は信州に出かけ、毎年20日間程山に籠りました。北アルプス縦走や中央アルプス縦走と思い出は多いです。

冬山も経験しました。1980年元旦前日の大晦日は西穂高岳山頂(標高2909m)で吹雪に遭遇し、狭い山頂でテントも張れずに6人でシート1枚被って一晩中寒さに耐える経験もしました。冬の笠ヶ岳(標高2898m)登頂も良い思い出です。

ワンゲル・山岳部時代の友人とは今も親交があります。






高校時代  山岳スキー部
高校では運動をしたくて
山岳スキー部に入部しました。

クラブでは普段は訓練を兼ね石等をザックに入れて六甲山を縦走し、夏は北アルプスに出かけ槍ヶ岳等を登頂。スイカを2個持たされての常念岳登頂もありました。

冬は白馬方面でノルディックやゲレンデスキーを楽しみました。ゲレンデでは「およげ!たいやきくん」が一日中流れている時代でした。

色んな人に出会い、色んな縁が有りました。六甲山でキャンプ中に大学生の先輩から将来進路を聞かれて、逆に相談し建築デザインという進路を知りました。


  
高校でも相変わらず工作好きでした。
上記写真は高校文化祭の時に、何故かクラスで象の張りぼてを作ろうという話になって、私が竹ひごで模型を作ったことが有りました。






小・中学校時代  図画工作
趣味と言えば子供の頃から図画工作が大好きでした。

昔大阪ドーム付近にはガスタンクがいくつも有って、それら風景を80号ぐらいのキャンバスに油絵で描いたことも有りました。長いこと家の応接室に飾っていたのですが、いつの間にか無くなりました。

工作が大好きと言ってもプラモデルとかでは無く、紙や木材などを買ってきては家や舟の模型を作ったり、実際に使える家具を作ってました。今のようにホームセンターは無く、近所の材木屋さんで材料を購入していました。




サイトマップ
顧客感想

雑誌掲載

見積事例
作品動画

キッチン

リンク







塚原建築設計室 公式 日本 建築家 大阪 住宅設計 一級建築士事務所
コートハウス・大阪・住宅設計・建築家・塚原建築設計室
作品・大阪・住宅設計・建築家・塚原建築設計室
HOME
作  品
業  務
会  社


アクセスカウンター